サイトへ戻る
サイトへ戻る

島田啓介先生、マインドフルネス入門開催レポート

· 中場牧子の甘辛日記

おはようございます。

台風が近づいている週末です。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

被害が大きくならないことを祈るばかりです。

さて、今週は火曜日に

「日常に活かせるマインドフルネス入門」の

講座がありました。

ティク・ナット・ハン師の著書の翻訳を

多数手がけている島田啓介先生をお招きし、

マインドフルネスの基本をお話しいただきました。

はじける楽しさ、写真で伝わりますか?
講座は特に、私たちまいんどふる・きっちんが

「礎」としている思想、

マインドフルネスを真っ向から

論じる白熱教室!

島田先生はさすが、

人の心を「いま、ここ」に向かわせるプロ。

始まりから参加者様たちの心を掴み、

各々の感情が溢れ出て、場は和みっぱなしです。

その中に生まれる集中と熱意。

これぞ、自分が好きな事、興味があることに

向き合っている時のマインドフルネス状態です。

30分の延長でもまだ質疑応答が飛び交うほど😆

更に講座終了後も、

皆で共有した場が名残惜しく

なかなか解散にならないほど!!!💕

平日夜なのに、沢山の方にお越しいただき、

ありがとうございました。

島田先生からのメッセージのエッセンスはこちら。

「ほほみながら、三回呼吸!」

思い出したら、いつでもどこでも実践しましょう!

ご縁に感謝しつつ💕

それではこのあたりでまた今度!

いつでも

「まいんどふる・きっちん」に

いらしてくださいね。

=========================

マインドフルネス × 食育

=「本番力」!

「まいんどふる・きっちん」の

ホームページはこちらから ⇒ ☆

=========================

読者登録
前へ
篠秀夫先生の気質講座開催レポート
次へ
小野なぎさ先生、講演会レポート!
 サイトへ戻る
キャンセル
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK