サイトへ戻る
サイトへ戻る

体質診断☆食養生、薬膳座学講座が始まります!

· お知らせ

こんばんは!

ティーチャーズ代表、

「まいんどふる・きっちん」の

中場牧子です。

少し暖かな日曜日でしたね!

 

今日は12日(木)に開催される

イベントのお知らせです。

「体質診断☆食養生」という

漢方・薬膳の講座。

担当は斎藤麻美先生です。

齋藤先生は薬剤師であるとともに

国際中医師、薬膳食療法専門指導士、

漢方茶ブレンダーの資格を持っており、

食生活や生活習慣などトータルで

サポートする活動をしています。

齋藤先生に先日お会いしたとき、

どんなことをするのか

聞いてみました。

そしたら、

「舌診をする予定です」と!

東洋医学の病気の診断法で、

舌をみるやり方です。

私も以前、本を見ながら

自分で舌を出して

あれこれ探ってみたことがあります。

でも、素人の悲しさで、

自分の舌しか見たことがないものだから

「舌の色がピンク色」だとか

「舌苔の色が白い」だとか

言われても、

スタンダードがわからない・・・

結局、曖昧なままでした。

だから今回、

齋藤先生に東洋医学的な

体質診断法を教わるのが

とても楽しみなんです!

「まいんどふる・きっちん」の

クラスはどれも少人数制。

先生との距離も近いので、

わからないことも

ドシドシ聞けます。

そして今回は、

薬膳料理のランチ付きです。

(↓ 齋藤先生です!)

Xmas特別薬膳養生ランチの

メニューはこちらです!

・粘膜潤すにんじんムース
・アンチエイジング!真っ黒なキッシュ
・棗入りレバーペースト
・醤油糀漬けモツァレラチーズ
・鱈と白菜の冬向けラザニア
・牛たたき~巡り改善!紫蘇のジェノベーゼ
・カリフラワーとりんごのスパイススープ
・お腹スッキリ!おからブラウニー
・ノンアルコール薬膳サングリア

齋藤先生曰く、

「ちょっとしたコツを知るだけで、

いつものごはんが

体を整える養生ごはんに変わる!」

 

更に、このランチのレシピも

教えてもらえそうです!

だから自宅でも再現できますね。

 

ぜひ、この機会に

ご参加くださいね。

 

ご予約はこちらから!

 

https://reserva.be/mindfulkitchen/reserve?mode=event&evt_no=e2eJwzNLK0MDQAAAREATY&evt_sub_no=16eJwzBAAAMgAy&evt_date=2019-12-12#main_contents

それではこのあたりでまた今度!

いつでも

「まいんどふる・きっちん」に

いらしてくださいね。

=========================

マインドフルネス × 食育

=「本番力」!

「まいんどふる・きっちん」の

ホームページはこちらから ⇒ ☆

=========================

読者登録
前へ
12月ならではのハワイのお楽しみといえば・・・
次へ
スタートまで、あともうすぐ・・・。
 サイトへ戻る
キャンセル
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK