おはようございます!
「まいんどふる・きっちん」の
食育ティーチャー、棚橋伸子です。
調理実習で、ピロシキを作りました!
パン生地を捏ねている時って、
力を入れているのに、
あの柔らかい独特の感触や小麦の香りで、
気持ちが穏やかになるんです❤️
本当に不思議ですよね~。
そして、
発酵させた生地が膨らむのを見ると、
生地が呼吸しているのがわかります。
昨日は、ロシア料理の実習があり、
ボルシチやピロシキを作りました😊

ロシアは寒冷地の為、
エネルギー源となる食材、
脂質が多い食材、
塩蔵品等が多く使われる料理が
多いのです。

バター、サワークリームなど、
エネルギー高い食材を
たっぷり使用しているけど、
たまには良いですね。
学生達にもとても好評で、
皆、自分の手で丁寧に調理したお料理を
楽しみながら食べていました。
それではこのあたりでまた今度!
いつでも
「まいんどふる・きっちん」に
いらしてくださいね。
=========================
マインドフルネス × 食育
=「本番力」!
「まいんどふる・きっちん」の
ホームページはこちらから ⇒ ☆
=========================