·
こんばんは!
ティーチャーズ代表、
「まいんどふる・きっちん」の
中場牧子です。
連日、蒸し暑い日々が
続いていますが、
皆さんはお元気でしょうか。
今日は「背中グニャ」について。

子どもの背中が曲がっているのって、
気にしている方も多いようです。
でも、「いい姿勢をしなさい!」と
やみくもに言っても、
どうすればいいのか、
子どもにはわからないものです。
そんなときは、
二つの方向性を示すのが
手っ取り早いです。
つまり、背骨の両端にある
お尻のしっぽの骨と、
頭の天辺の骨。
この二つで引っ張り合いっこをして、
背骨を引き伸ばすイメージを持ちます。
背骨は実際に触ってみると、
イメージを持ちやすいです。

いい姿勢を保つのは大変って
思っている方も多いようですが、
実際には歪みが少ないことで
体に無理がなく、
慣れると楽ちんなんです。
そんなお話も
8月のイベントでは
していきたいなあと
思っています。
それではこのあたりでまた今度!
いつでも
「まいんどふる・きっちん」に
いらしてくださいね。
=========================
マインドフルネス × 食育
=「本番力」!
「まいんどふる・きっちん」の
ホームページはこちらから ⇒ ☆
=========================