おはようございます。
「まいんどふる・きっちん」の
食育ティーチャー棚橋伸子です。
昨日は、鶏胸肉が安かったので、1kg近く購入。
生姜、にんにく、葱、酒を加え、ジッパー付きの袋へ。
1h低温調理。
鶏肉の生は、カンピロバクターによる
食中毒を起こす危険性があるので、
生食は厳禁‼️
低温調理の際も、私は安全面を考慮し、
一般的なレシピに出てくる温度よりも
高めの設定68℃〜70℃で行います。
出来上がったら、水につけ粗熱を取り、
冷蔵庫へ。
棒棒鶏、冷やし中華、サラダ等に活用😊
低温調理したお肉は、
しっとりやわらかく仕上がります。

家庭用の低温調理器は、コンパクトで便利。
甘酒も作ろうと思います!

それではこのあたりでまた今度!
いつでも
「まいんどふる・きっちん」に
いらしてくださいね。
=========================
マインドフルネス × 食育
=「本番力」!
「まいんどふる・きっちん」の
ホームページはこちらから ⇒ ☆
=========================