こんにちは!
ティーチャーズ代表、
「まいんどふる・きっちん」の
中場牧子です。
先週、冬の重ね煮と食べる瞑想の
ワークショップを開催しました。
3回目のこの企画、
季節は移り変わり
いよいよ根菜が主役になる冬到来です。
クラスの始まりはウェルカムドリンクならぬ、
「ウェルカム食べる瞑想」。
これから使われる食材を
生で丁寧に味わいます。
そして講師の山田直先生に
レンコンベジバーグに
ゴボウの濃厚ポタージュスープ、
大根ごはんなど、
今回も重ね煮をアレンジして
手軽だけれど滋養に満ちた
優しい味のメニューを
ご紹介いただきました😊

試食時には、
「何を食べるか同様に、
どのように食べるかも大切」という
山田先生の言葉に深く頷く
参加者の方々。
マインドフルな時間を
皆で共有できたことに
感謝いたします。

今回は満員御礼、
キャンセル待ちも出ました。
次回は1月31日。
毎回大好評の玉ねぎソースを
作りますよ!
ご予約はお早めに!
1月31日 10時~ 冬の重ね煮と食べる瞑想WS
それではこのあたりでまた今度!
いつでも
「まいんどふる・きっちん」に
いらしてくださいね。
=========================
マインドフルネス × 食育
=「本番力」!
「まいんどふる・きっちん」の
ホームページはこちらから ⇒ ☆
=========================